1. »
  2. »
  3. 入れておきたい防犯アプリ

入れておきたい防犯アプリ

非常事態に備えて!防犯ブザーや音が鳴るアラームのアプリを活用!


防犯ブザーを持ち歩くことで、万が一の際には利用することが可能です。
ですが、鞄の奥底に眠ってしまっていて、緊急時にすぐに取り出すことが出来ないのでは意味がありません。
防犯ブザーを別途持ち歩くのは、実はとても不便ですので、日頃利用しているスマホに、アプリをダウンロードしていてはいかがでしょうか。

防犯ブザー機能の付いたアプリケーション、アラーム機能の付いたアプリケーションは少なくありません。
非常にけたたましい音で異常を知らせることが出来、アプリによっては、事前に登録をしておいたメールアドレスに、防犯ブザーが鳴ったことを知らせる機能もあります。

また、時間を設定して音を鳴らすことが出来るアラーム機能であれば、自宅に置いておくことで、定期的に家の中から音を鳴らすことも可能でしょう。
空き巣被害防止効果を得ることもできます。

自宅を手軽に監視出来る、監視カメラアプリ

外出時に自宅を監視することが出来る、監視カメラアプリの利用もおすすめです。
元々は、外出中にペットがどうしているかどうかなどを見るために作られているものがほとんどですが、監視カメラとしても十分活用することが出来るでしょう。

パソコンのカメラや前に利用していたスマホのカメラを利用して、監視カメラを起動させることが可能です。
本体にアプリケーションをダウンロードして、接続設定を行うだけで、お手持ちのスマホから、簡単に家の映像を見ることが出来るでしょう。
録画機能が搭載されているものもありますので、万が一何かあった場合は、証拠品として警察に提示することが可能です。

長期外出中や、ストーカー被害に遭っている方など、利用方法はアイデア次第ですので、防犯効果を高めるために活用すると良いでしょう。

警視庁アプリも上手に活用して防犯効果アップ!

警視庁公式無料アプリには、犯罪情報や防犯ブザー機能、最寄りの警視庁マップなど、様々な機能が搭載されています。
防犯効果を高めるためには、こうした警視庁アプリもダウンロードをしておくと便利でしょう。

外出時に何かと役に立つ機能が搭載されているのが、警視庁アプリの特徴です。
キャラクターを集めて遊ぶことが出来る機能など、娯楽性に富んでいる部分もありますので、飽きずにゲーム感覚で利用することが出来るでしょう。

日頃暮らしている地域に不審者情報が出た際なども、いち早くチェックすることが可能ですので、安全を考えて、タクシーで帰るようにすることも可能です。
こうした情報を手に入れることで、身の安全を守ることに繋がりますので、是非ともダウンロードしておきたいアプリと言えます。

Name of author

Name: