一人暮らしをすることになったら
念願の一人暮らし
これまで一人暮らしをしたことがないっていう人も多いんじゃないでしょうか。
高校を卒業して、一人暮らしをはじめる人って、とても多いと思うんですが
どんな気持ちで一人暮らしをはじめるのでしょうか。
やったー、やっと念願の一人暮らしができると思って、
浮かれてしまう人も多いんじゃないかって思います。
また、女性の場合は一人暮らしができるのは、気楽で楽しそうではあるけれど
防犯対策をしっかりしておかないといけないんじゃないかって思う人も多いでしょう。
特に、力のない女性の場合は注意して一人暮らしを始めなくてはなりません。
事件として報道されてはいないけれど、
実際は、一人暮らしで性犯罪に巻き込まれた女性はとても多いようです。
用心しないでいると、自分もいつ被害者になるかはわかりません。
一人暮らしだからこそキチンと防犯
一番気をつけてほしいのが、一人暮らしできると言って
浮かれている人だと思います。
気が緩んでしまって、防犯も手薄になってしまうと
どんなトラブルに巻き込まれるかはわかりません。
隣近所にだれが住んでいるかもわからない土地で、
土地勘のない場所に一人で住むわけですから、
浮かれていないで、しっかりと防犯対策を考えましょう。
一人暮らしはさみしいからという理由で、シェアハウスに住む人も多いようです。
寝る場所こそ個室ではあるけれど、後はほとんど共用で、
他のシェアハウスの住人と交流ができるんです。
一緒に食事をしたりできるので、若い人にとても人気があると言われています。
もともとは、外国人に人気があったようで、
外国語をただで教えてもらえたりする利点があったとか。
最近では、女性だけのシェアハウスも増えているんだそうです。
一人暮らしと言っても、他にも住人がたくさんいて、知り合いになれることもあって
防犯になるということもあって、女性に人気があるそうです。
ただでさえ、防犯にいいと言われているのに、
女性だけだったら、より一層安心して暮らすことができると思います。
住む場所から防犯対策は始まっています
どこに住むのかから、すでに防犯対策は始まっていると言ってもいいと思います。
とにかく安いアパートでいいと言って、
防犯上、大丈夫だろうかって思えるようなところに住むのっていいと思いますか。
鍵がちゃんとかけられないような物件もまだまだありますし、
そういう物件はとても安いと思います。
貧乏学生だからって、防犯のことを考えないで住む場所を選ばないようにしましょう。
せっかくの新生活が、犯罪に巻き込まれるところから始まっては台無しです。
一人暮らしは、気楽でいいかもしれませんが、浮かれている場合ではないでしょう。
日本は治安がいいとはいっても、決して全く事件が起こらないというわけではありませんから、
気を緩めた時に、事件が起こることがあるんです。
一人暮らしをこれからはじめる人は、物件選びの条件に、
ぜひ、防犯対策を含めて選んでほしいと思います。
それだけで、事件に巻き込まれにくくなるでしょう。